爆発的に売れるプロダクトローンチの全体像

プロダクトローンチについて、もっと詳しく知りたい方はこちらもご覧ください。
⇒【2017年完全版】プロダクトローンチとは?具体的な手法と3つの事例を徹底解説!
田中祐一です。
プロダクトローンチという集客方法の全体図について説明します。
プロダクトローンチとは大まかに言うと、「お客様を集めて価値を提供して販売する」という仕組みになっています。
これにある2つのポイントを加えることによって、爆発的な売上を上げることができるようになっています。
プロダクトローンチの手法を使っても売上を上げられない人は、この2ステップが漏れていることが多いです。
結果の出る正しいプロダクトローンチをすることによって、僕の受講生のうち47人が累計4億3千万という売上を上げてきています。
それらの実績をみても、再現性のある流れであることが証明できると思います。
1.お客様の心をつかむコンセプトを固める
2つのポイントのうちのひとつ目は「コンセプト」です。
これは超重要です。
僕は、「わしづかみコンセプト法」というメソッドを持っています。
「起業して成功する方法を教えます」
「FBを使って30日以内に初心者が30万稼いで起業に成功して稼げる方法を教えます」
この2つだったら、後者の方が具体的で魅力的だと思いませんか?
このように、あなたの商品をどんな見せ方で世の中に出すか、これが「コンセプト」なんです。
コンセプトをしっかりと固めてやらないと、あなたがどんなにプロモーションをかけたとしても見込み客は反応しないのです。
プロモーションを通してテーマとなるものを、まずしっかりと決めることが大切です。
2.コンセプトが反映された本命商品を作る
ふたつ目は「本命商品を作る」ということです。
コンセプトが反映された本命商品があってこそ、お客様は「ほしい」と思って本命商品を買ってくれるわけです。
この本命商品が稚拙で価値がないものであったら、お客様は購入にいたりません。
だから、コンセプトが反映された本命商品を作るスキルがあれば、あなたは30万でも50万でも100万でもどんな価格設定でも、理論上は売れるわけなんです。
もちろん、実績やマインドだったりとかが単価に影響してくるんですが、僕の受講生は、初心者でも30万で販売ができているという実績があります。
コンセプトが反映された本命商品を作ったら、あとは、どういう風にお客様を集めて成約を導いていけばいいかという集客導線をつくり、プロダクトローンチで実現していくのです。
3.見込み客を集める
あなたのことを知らない人を、見込み客に変えていきます。
具体的には、メールアドレスを取得するということです。
ハードルが高いと思われるかもしれませんが、僕のやり方を実践していただければ、誰でも見込み客のメールアドレスを取得することができますので心配はいりません。
4.価値提供しながら関係構築
「このノウハウはこんな魅力があります」
「こんなふうにすれば人生が変わります」
「あなたが変わらなかったのは、こういう考え方だったからです」
そういったことを情報発信していくことによって、価値提供をしながらお客様との関係が構築されていくのです。
価値提供されてきた人は、自然と「この商品は素晴らしいな」「これってスゴイんだな」とわかってくるわけです。
その後に商品を販売をするという形になります。
5.売り込まない販売
価値提供さえしっかりしていれば、商品パッケージの魅力を適切に伝えるだけで、きついセールスをしなくても自然と商品は売れていきます。
プロダクトローンチの流れというのは、簡単に言えばこんな形になります。
プロダクトローンチのことを「稲を蒔いて育てて刈り取る」とか、いろんな表現がされていますが、それで結果が出ないのは、コンセプトを考えるということと、本命商品を作るということが抜けているからなのです。
世の中のコンサルタントというものは、このコンセプトを作るというのが難しくて、みんなあまりやりません。
けれど、ここをちゃんとやらないと、方向性が決まらないので、プロダクトローンチ全体の成果が落ちてしまいます。
その点、僕の塾では、このコンセプト決めを力を入れてやっているので、非常に成果がでているわけです。
まとめ
わしづかみコンセプトを作る
⬇
本命商品のパッケージを作る
⬇
見込み客を集める
⬇
価値を提供する
⬇
販売する
このように、ゴールから逆算された集客導線を、わしづかみコンセプトが反映された状態でつくっていくので、お客様が自然とゴールまでたどり着く、という流れを作っていけるというわけです。