メルマガ集客のコツ!効果の高い方法とは?

メルマガで集客に有効な方法を知りたい!
初心者でも実行可能な集客のコツとは?
「メルマガ購読者を増やしたい」、「メルマガで集客したい」と考えているなら対策は必要です。
1人で多くの人に読んでもらうようになるには、あなたのメルマガを知ってもらわなければなりません。
メルマガ集客には、様々な方法があり人によっては合う方法や合わない方法があります。
ここでは初心者がメルマガ集客を行うために押さえておきたい、効率の良い方法を紹介してきます。
ポイントを抑えずにメルマガを書いていても結果はついてきません。
無駄な労力で疲労する前に、メルマガ集客についての考え方も見直していきましょう。
目次
メルマガ集客の目的や効果とは?
そもそもメルマガ集客にはどんな効果があるのでしょうか。
まずはメルマガの目的を分かっていなければ、メルマガで集客することはできません。
①価値を提供し、サービスの必要性を届ける
現代は情報が溢れている時代です。
あなたが紹介しようとしている商品やサービスも、同じものを扱う人が必ずいるはずです。
そんな時、ユーザーは常に複数の中で商品やサービスを比較して、必要性のあるものを手に取ります。
ですからあなたの商品やサービスに価値や必要性を感じてもらわなければ意味がありません。
その手段としてあなた自身からアプローチできるメルマガが有効なのです。
ブログのように投稿して、ただ反応を待っているだけのツールではなく、メルマガはこちらから情報の発信ができます。
あなたの商品やサービスの価値だけでなく、人間性や人となりを伝えることもできます。
その結果、ユーザーからは身近な存在となり、必要性を感じてもらえる可能性が高まります。
②価値が合わない人は解除していく
メルマガ配信をしていると、よく「解除されて」ガッカリしている人がいます。
この体験からメルマガ解除を避けるために、万人受けするような内容のメルマガに路線変更してしまうことがあります。
これは間違った方法です。
あなたのメルマガなので、あなたの考えや意見はしっかりと伝え続けることが重要なのです。
むしろメルマガ解除されたということは、あなたのメルマガを読んだけれど、その内容に共感できない人です。
共感できいない人をいつまでも繋ぎ止めておいても、利益にはなりません。
むしろ解除しないで残る人は、あなたの人間性やサービスに共感してくれている人なので、セミナーやイベントなどの案内をすれば、興味をもってくれる可能性が高いです。
メルマガでは無駄な売り込みをしなくてもいいように、ふるいにかける役割を持っていると考えましょう。
③メルマガあればリスクを軽減できる
メルマガで得た情報からリストを持っておけば、いざという場合のリスクを軽減できます。
何らかの理由で提供するサービスを変更したとしても、メルマガがあればそこからユーザーにアプローチすることができるのです。
サービスが変わるたびにゼロからの集客をするのでは、一生骨が折れる作業の繰り返しです。
あらかじめ自分用のリストがあれば、骨の折れる作業をしなければいけないというリスクを減らすことができます。
また、ブログやSNSが勝手に削除されてしまうということもあります。
そんな時にもメルマガを持っていれば、慌てずにアプローチをすることができるのでリスクは回避できるのです。
慌てずにアプローチできる見込み客がいることは、あなたのビジネスにも余裕をもたらし、良い結果に導きます。
④メルマガは紹介ツールとしても使える
メルマガを紹介ツールとして活用することもできます。
例えば同じ業界の仲間をメルマガを通して紹介することで、手助けをしたりあなたのサービスを仲間のメルマガで紹介してもらうこともできます。
更にユーザーに有効な商品の情報を紹介することで、ユーザーからの信用を得ることができます。
1人での活動には限界がありますが、周りの人を巻き込んで動いていくことで、可能性も広がりますし、関わる人すべてにメリットがでてくるのでおすすめです。
⑤メルマガの感想や質問はブログネタに
メルマガをしていると、ユーザーから感想をもらうことがありますが、中には提供した情報に対する「質問」をもらうことがあります。
そこで知ることができるのは、ユーザーにとってのよりリアルな悩みです。
ここを解決することで、よりあなたへの信頼度を上げることができます。
そして質問が多い内容についてはブログのネタにしてしまうこともできます。
毎回「ブログに何を書こうか」と悩んでいる人にとっては、その心配を回避することに繋がりますね。
メルマガ集客のコツとは?
メルマガで集客するには、あなたが提供したい内容がユーザーに伝わることが大切です。
伝わりやすいメルマガを書いていくには、どういう点に気を付けばよいのでしょうか。
①わかりやすく書く
分かりやすく書くというのは、大前提です。
専門的な分野について紹介しているので、つい専門用語を使ってしまうかもしれません。
しかしメルマガを読むユーザーは初心者であることがほとんどです。
専門用語ばかりのメルマガでは、内容が理解できないどころか、読む気が失せてしまいます。
専門用語を使うなら、必ずその解説も付けるなど、「誰が読んでも分かる」という部分を意識しましょう。
「誰が読んでも分かる」といっても、理解度は人それぞれです。
そこで目安として考えて欲しいのは、小学生が読んでも分かるような表現を使うことです。
これは「ひらがな」を用いて書けということではなく、あくまで文章表現や言葉を意味しています。
分かりやすい表現でポイントとしては、「例え話」を使うことをおすすめします。
あなただけが分かるような例えでは意味がありませんが、ユーザーの身近なものに例えてあげることで、より理解が深まるのです。
②1メール1メッセージ
メルマガの鉄則とも言うべき点ですが、1つのメールには1つのメッセージに絞りましょう。
今月のおすすめ、セールの案内、直近のキャンペーンなど、1つのメールの中に複数の内容を入れてしまう人が多いです。
またユーザーに伝えたいノウハウがたくさんあるとしても、1つのメールでは1つの内容がベターです。
伝えたいことがたくさん書かれていると、「結局何が言いたいの?」と大事な事すら伝わらないメールになってしまいます。
たった1つの内容について書かれたメールの方が、読みやすいですし、内容も伝わります。
売り上げに繋がるメルマガを作ろうとすると、あれこれ内容にしたくなりますが、ユーザーの目線になって考えた場合、読みやすいメッセージであることを外してはいけません。
③共感できる文章を書く
一方通行な文章はユーザーに伝わらないだけでなく、読む側にとって迷惑に感じるものになります。
ユーザーは自分の持っている悩みや不安を取り除きたくてメルマガを読んでいるのに、あなたが自分の売り上げを上げるためだけに書いているというのが伝わってしまったら、読む気を失くすでしょう。
メルマガを配信している段階で意識したいのは、ユーザーと信頼関係を築くことです。
その為には、独りよがりな文章ではなく、ユーザーが共感できる文章を書きましょう。
信頼関係を構築するには、「ユーザーのことをどれだけ理解しているか」というシンプルな考えが重要です。
信頼関係ができていないのに、セールスをしてしまえば、一気に信頼を失ってしまうことになります。
まずはユーザーの立場や気持ちに沿った、共感できる文章が書けているのか、強く意識しましょう。
効果の高いメルマガ集客方法とは?
ここからは効果の高いメルマガ集客方法を見ていきます。
現代の流れに乗ると、Web上で行う方法が1番有効なので、3点ご紹介します。
①ブログ
メルマガ集客で外せない媒体がブログです。
ビジネスでブログを使うなら、無料ブログではなく有料ブログである「ワードプレス」を使いましょう。
無料ブログの場合、アップする内容や運営会社の都合によって、突然削除されてしまうリスクがあるからです。
ワードプレスであれば突然消される心配はありませんし、余計な広告が入ることもありません。
そして長く続けていくことで「資産ブログ」として活用することも可能です。
また、昔からある王道の集客方法として、「ブログランキング」があります。
競合の多いジャンルでもブログランキングの上位に居続けることができれば、あなたのブログには安定してアクセスが集まります。
ブログランキングに登録して、ユーザーが求める内容を書くと効率が良いでしょう。
どうしても無料ブログで始めたい場合は、アメブロをおすすめします。
アメブロはユーザーが多い媒体として日本一ともいえるブログです。
見てくれる人が多いというのは、集客に繋がりますので、アメブロから始めてワードプレスに移行する流れでも良いでしょう。
②SNS活用
今の集客においてSNSを使わない手はありません。
中でもFacebookとLINE@は相性が良いです。
あなたがFacebookに投稿した段階で、同時にLINE@の友達登録を促す流れにすれば良いでしょう。
この際にLINE@に登録するとこんなメリットがあるというのを、上手に伝えることがポイントです。
またLINE@は、TwitterやInstagramとも相性が良いです。
1人1台スマホを持っている時代だからこそ、活用していくべきなのです。
また、YouTubeを使うことで違うアピールをすることもできます。
無料レポートやワードプレスを使ったブログを並行して使えば、集客の幅が広がります。
YouTubeで無料レポートを作成しながら、動画上にはメインブログにアクセスを呼ぶ仕掛けを設定してブログアクセスに繋ぎます。
そしてブログ内にメルマガ登録を促す仕掛けをしておけば、メルマガ集客をすることができます。
③広告
多くの人が無料でのメルマガ集客をしようとするので最初から広告を使う人は少ないですが、広告も重要な集客方法です。
無料で集客するのは、時間もかかりますし労力も使います。
一方で、有料ですが広告を運用するとそれだけ早くお客様の獲得に繋がります。
代表的な広告は、
- すでにリストを持っている方にお願いする号外広告
- メルマガリストの購入(ピックアップ広告)
- Facebook広告
- メディアへの掲載広告
など
初期段階だからこそ、メルマガ集客をするために、広告を使うという考えを持ちましょう。
重要なのは何でも無料で済ませようという気持ちから、広告を使って効率よく集客して、ビジネスを軌道に乗せるという考え方です。
まとめ
いかがでしたか?
メルマガ集客を成功させるには、ただメルマガを書けばいいという分けではありません。
どのようなツールを使って、何を伝えていくのか、どのように分かりやすく伝えるのかなど、ポイントを押さえたやり方が必要です。
まずはユーザーの気持ちに立って分かりやすい文章を伝えることで、ユーザーと信頼関係を築いていきましょう。
間違ってもいきなりセールスをするのは、厳禁です。
あなたの価値観を発信して、共感を獲得するようにしていきましょう。