1. TOP
  2. 【迷ったらこれ】サラリーマンにおすすめのネットで副業ベスト3

【迷ったらこれ】サラリーマンにおすすめのネットで副業ベスト3

 2017/08/26 ビジネスモデル
  5,109 Views

会社勤めでの給与だけでは生活に余裕がない。

空いた時間や週末の休日を活用して副収入を得る方法はないだろうか?
会社に勤めながら、副業で稼ぐことに興味があるけど、何をやったらいいだろう・・・?
そんな悩みはありませんか?

今、多くのサラリーマンの間では、平日、会社に勤め、週末の休日などを活用して副業をおこなうことが注目されています。

一口に「副業」といっても色々あって迷ってしまいますよね。

そこで、今回は、サラリーマンのあなたが、週末の時間等を使ってどこでも作業できて、初期投資・コストもほとんどかからないインターネットを活用した副業おすすめベスト3をご紹介します。

1.  なぜサラリーマンが副業に取り組むのか

会社勤めだけでは、収入は一向に上がらない、それにもかかわらず、子供の養育費・教育費や親の介護、医療費など、出費は益々かさむばかり・・・。

世の中では、子供にかけた教育費の金額によって学歴に影響するといった話もあり、親として子供には十分な教育の機会を提供してやりたい!と思うのも自然なことです。

一方で、自分自身についても、将来の退職金や年金がいったいいくらもらえるのか?も不透明。
老後への不安。

いや、それ以前に今の生活すらもまったく余裕がない・・・

こんなに頑張って働いているのに、なぜ報われないのか??

そんな思いからか、本業の会社勤めでの定期的な給与収入を得ながら、副業でアルバイトをしたり、インターネット(ネット)を活用してビジネスを始めるサラリーマンが増えてきているようです。

特に、コストをかけず、時間と場所を選ばずにできるインターネットを活用した副業が人気です。
週末に在宅でできるのも魅力的ですね。

まずは、副業を始めるにあたって、あなたは、なぜ、何のために副業をおこなうのか?を考えてみてください。

特に、お金を稼いでどうなりたいのか?どういう状態になるのが理想なのか?について明確にしておくことが大切で、長続きするためのコツです。

この点をノートなどに記載しておいて、副業をおこなう中で壁にぶつかったり、諦めそうになったとき、それを乗り越えるための糧として活用していただければと思います。

2.  サラリーマンにおすすめの副業ベスト3

ここでは、資産や初期投資をほとんど投じなくてもでき、しかも在宅でのインターネットを活用したビジネスを3つご紹介します。

2.1 転売ビジネス(海外編)

1つ目は、転売ビジネスです。

ここでは、国内のみでの転売ではなく、国内外での転売を紹介します。

つまり、ある商品を国内で購入し、海外に転売する。
又は、海外から購入し、国内で転売するビジネスです。

ちょっとした個人商社のような感じです。

海外との取引をおこなう場は、「ebay」(イーベイ)を活用します。

なぜ海外との取引を活用して転売ビジネスをおこなうのか?

それは、取引に参加している人数が国内のみに比べて圧倒的に多いこと、国内と国外で商品の価格差が出やすい(価格差が利益につながる)こと、そして、日本人には英語アレルギーの人が多いこと。

つまり、日本でしか手に入りづらい商品を売る、あるいは、海外オリジナルのものを輸入して国内で売る際にライバルが比較的少ないというメリットがあります。

もし、あなたが会社で英語を使う機会が多く英語に抵抗がなければ、チャレンジしてみてはいかがでしょうか。

また、英語が得意、海外取引に興味がある人にもおすすめです。
英語での売買を通じて英語のスキルアップにもつながるかもしれません。

こうした海外取引は、一昔前であれば難しかったのですが、ネットの発展と取引の場が用意されたことで個人でも参入しやすくなりました。

(1)ebay(イーベイ)とは何か
「ebay」(イーベイ)とは、世界最大級の通販/オークションサイトで、インターネット上で個人売買を行うための場所を提供しています。

ネットオークションの利用者は世界最多で、ざっと2億人程度と言われています。

ebayを活用した転売ビジネスのやり方は、簡単に言うと次の2つです。
国内の「ヤフオク!」や「Amazon」などで商品を購入してebayで販売する、又はebayで購入して国内の「ヤフオク!」などで販売することになります。

(2)ebay(イーベイ)の魅力
実際にebayのホームページを見ていただくと分かりますが、世界中で色々な国の方が実に多種多様なものを取引されていて、サイトを見ているだけでおもしろいですし、楽しいです。

そして、自分自身のメキキでお買い得な商品を見つけ出して輸入し、国内で販売する。逆に、国内で探して海外に輸出する。
あなたも実際に取引をやってみて、同じようにおもしろいと思えれば向いているかもしれません。

また、国内であまり売れていないようなものでも、意外にも海外ではニーズがあったり、中古品でも売れたりします。

特に、フィギュアやカメラなど人気があるようで、日本人には人気がなくとも海外の人たちにとっては、魅力的であったりします。

さらには、ebayにおける日本人の販売者はまだまだ少ないという状況ですので、あなたがebay市場で希少性のある商品を提供できる可能性が高いです。

(3)ebay(イーベイ)での基本的な取り組み方
ebayでの売買について、基本的な取り組み方を順にご紹介します。

① ebayに登録する

まずは、ebayに登録する必要があります。

以前は、基本的には英語のみでのガイドしかありませんでしたが、今は日本語での解説も存在していて便利になってきています。

【ebayホームページ画面】
https://www.ebay.com/

ebayホームページ画面の左上の「register」(登録)をクリックし、氏名、住所など要求される項目について記載します。
記入はすべて英語になります。

なお、ebayの自分のアカウント登録が完了すると、続いて、売買の決済システムPaypalのアカウント登録をおこないます。

登録にあたっては、こちらのサイトが参考になります。
https://www.ebay.co.jp/
【ebay (日本語版ガイド)】画面

② 取り扱う商品のジャンルを決める

ebayを活用した転売ビジネスを始めるにあたっては、まずはジャンルを絞った方がよいと思います。
ジャンルとしては・・・

靴・衣類
ジュエリー・時計
生活用品
アニメ・漫画
など色々ありますが、例えば、次の観点で選んでみましょう。

・海外で手に入りにくいもの(売る場合)、日本で手に入りにくいもの(買う場合)
・自分が関心を持てるもの、得意なもの(マニアにしか分からないポイントがある)
・売れ筋のもの、流行もの、人気のあるもの

③ ebayで販売するための商品リサーチをおこなう

具体的に何を販売するかについて参考になるのは、例えば、eBay Data Labsの「What’s popular」を活用する方法です。このサイトでは、eBayで現在人気の商品を見ることができます。

英語でキーワードを入力すると以下のような画面が現れます。
【What’s popular画面】
(例)アニメ(anime)で検索した場合

その他、ebayホームページの検索画面から直接、キーワードを検索してリサーチするなどの方法もありますが、詳細は後段でご紹介します。

④ 実際に出品してみる、買ってみる。

まずは、実際にやってみましょう。
ebayでの販売方法は大きく分けて、2種類あり、オークション形式と固定価格での売買(通常の定価販売)です。

人気があるもの、希少なものであればオークション形式で勝負してもいいかもしれませんが、利益額が少なくてもきっちり利益をとりたい場合は、固定価格での販売が目安です。

特に、販売するにあたっては、まずは少額で、できれば小さいものから始めるのがおすすめです。
大きいものや壊れやすいものはその取り扱いが面倒です。

例えば、大きな商品はそもそも大きな箱・梱包材やクッション材を準備しないといけないことや、自分で配送業者に持ち込みたいときに持ち歩くのが大変です。(集荷を依頼すればいいのですが、自宅で待機しないといけないため家族の協力を得る等、制約があって面倒)。

壊れやすいものは、配送中に壊れた場合の対応などで余計な手間がかかります。
また、お互いにいい気持ちではありませんね。

ただし、慣れてくれば、壊れやすいものであっても大きな利益が出るのであれば、あえて取引し、もしトラブルが発生しても英語での交渉の練習だと思ってチャレンジしてみるのもいいかもしれません。

取り返しのつく範囲であれば、失敗もしてみるといいでしょう。
失敗した経験が次の取引で活かされると思います。失敗は成功の元とも言いますしね。

⑤ 自分専用の販売ページを作成する

実際に売れるようになったら、自分専用の販売ページ「ebay store」(イーベイ ストア)を作成し、定期的に販売するとよいでしょう。

仕入れた値段(買値)と販売した値段(売値)の価格差(転売利益)の大きいものは、簡単には見つからないかもしれません。

しかし、価格差(利益)が小さくても、数多く販売することでまとまった利益を得ることができるため、自分の「ebay store」を作って集客するとよいでしょう。

⑥ 外注を検討する

取引量が増え、規模が大きくなると1人では対応できなくなってきます。
特に、リサーチ作業や、商品の出品作業、商品発送作業などなどです。

こうした場合、家族の協力を得るか、できればビジネスとして外注することも考えるべきです。
1人でやるのはきついな、と感じ始めたら、素直に人に依頼しましょう。

外注できるサイトは色々ありますが、その一部をご紹介します。
・クラウドワークス(https://crowdworks.jp
・ランサーズ(http://www.lancers.jp/?ref=header_menu
・ココナラ(https://coconala.com/

やって欲しい作業の内容と予算を明確にして依頼してみましょう。

(4)ebay(イーベイ)での基本的なリサーチ方法
転売ビジネスは、安く購入して、高く売ることです。
そのため、取引される量や価格のリサーチがとても重要です。
ここでは、基本的なリサーチ方法についてご紹介します。

① ebayで検索・リサーチ

まずは、具体的な商品の取引について調査するために、ebayホームページの検索画面から直接、キーワードを入力して検索する方法を以下に示します。

例1)
例えば、最近、映画の実写版で話題となったアニメ「銀魂(gintama)」を検索してみます。

人気があるかないか、分かりやすいのは、オークション形式(最も高い値段を入札した人が落札する方式)です。

キーワードを入力して、オークション形式「Auction」を選択、クリックします。

そして、左側の欄の「Show more▼」の中で「□Sold listings」(成約済み)にチェックを入れます。
すると以下のような画面になり、実際に落札されたものを見ることができます。

 

 

ここで、一番トップに掲載されているフィギュアを見ますと、応札者数は4bits(4人)となっていて、その中で落札した人は、もっとも高い値段をつけた人です。

そうなると残り3人は落札できず、がっかりしているかもしれません。
そこで、これと同じ商品をあなたもオークションに出してみる価値があります。

あるいは、この落札価格以下の値段で「Buy It Now」(固定価格)で販売してみるということもおすすめです。落札できなかった3人は、そもそもこの商品に興味があったわけですから、買ってくれる可能性が高いです。

例2)
続いては、「Buy It Now」(固定価格:オークション形式ではなく、一般的な定価販売)の商品について検索してみます。

同じく、アニメ「銀魂(gintama)」を検索してみます。

そして、先ほどと同様に、左側の欄の「Show more▼」の中で「□Sold listings」(成約済み)にチェックを入れると実際に売れた商品を見ることができます。

ここで、一番トップに掲載されているフィギュアを見ますと、3,221円で売れたことが分かります。

そこで、今度は、別のWebサイトでは、いくらで取引されているか調べます。

例えば、「Amazon」で調べてみます。
全く同じタイプの商品を検索すると以下のような画面になります。

ここで、新品で状態の良いものだと1,500円となっています。

先ほどのebayでは、3,221円で売れていましたので、Amazonで1,500円で購入して、ebayで売れば、より高く売れる可能性がありそうです。

ただし、必ずしもまた高値で売れるという確証はないので、注意してくださいね。
その商品がebayで取りされている頻度なども調査した上で、ご自身で決断してください。

とは言え、推測や仮説を立てて色々と試してみることも大切ですし、10種類くらいの商品を販売して一部赤字になっても全体で収支がプラスになれば良し、という感じで実践してみましょう。

② オークファン(aucfan)で検索・リサーチ

てっとり早く国内のネット取引相場を知りたいならこれ。

【オークファン】
http://aucfan.com/

ヤフオク!やメルカリなどの国内での売買相場が分かります。

ebayの相場も見ることができますが、検索は日本語なので、ebay相場を見たい場合には、英語かローマ字で検索する必要があります。利用登録は無料です。

さらなる高機能、便利ツールが付属したプレミアム版(月額980円)もあります。

③ Terapeak(有料)で検索・リサーチ

ebayの相場や売れ筋を詳細に調査するならこれ。有料です。

【テラピーク(Terapeak)】
https://www.terapeak.jp/

最長過去 3 年間、世界22 の eBay 市場で販売されたデータが参照できます。選択した期間中の、平均販売価格、合計額、セラー数、送料や返品ポリシー、出品形式などの指標が表示されます。

料金プランは3コースあり、あなたのニーズに合わせて選択します。
7日間の無料トライアル版がありますので、まずは、そちらを試してから決めてもいいでしょう。

④ 実店舗でのリサーチ

ブックオフやホームセンター、中古品販売店、古着屋アウトレット、ドンキホーテなどの安売り店などの実店舗でリサーチしてみるのも役立ちます。

ebayでの取引価格をチェックした上で、週末の買い物のおでかけを利用して実店舗にも足を運び、価格をチェックし、お宝品が眠っていないか探してみましょう。

国内で人気が落ちた商品であっても海外では依然として人気がある場合もあります。
例えば、ブックオフで数百円程度の中古ゲームが海外では数倍で売れることがあります。

(5)ebayを活用した転売ビジネスのコツ
ebayの傾向として、国内サイトに比べると顧客はじっくりと検討して購入するため、すぐには売れないかもしれませんが、焦らずじっくり取り組む必要があります。

一方で、Xmas、サンクスギビングデ―(感謝祭)、イースター祭、ハローウィーンなどのイベントの時期は売れやすいので、それに合わせて商品を準備していくとよいでしょう。

また、自分の好きな商品にこだわって仕入れて販売してなかなか売れないことがあります。

まずは、結果を出すことに集中して売れる商品探しに注力することをおすすめします。

ebayでは、取引実績が多く、購入者の評価が高いほどebayの評価も高くなります。
売る側も買う側も信頼できる人と取引したいと思っています。

そのため少額でもいいので取引の実績を積み重ねることが大切です。

さらには、安定して継続して販売していくコツは、一度買ってくれた方を大切にすることです。
購入してくれた相手に対してメッセージカードを付ける、おまけを付けるとか、少しでも喜んでもらえるにはどうしたらいいか、考えてみましょう。

一度取引をしてうまくいけば、あるいは、仮に問題が発生しても真摯に対応すれば、相手はまたあなたから購入してくれるでしょう。

(6)ebayを活用した転売ビジネスの注意点
注意点としては、やはり国を渡っての取り引きですし、参加している人達も多種多様ですから、まれに商品が届かなかったり、支払いが滞ったりすることもあります。

対策として、ebayでは以下の配慮をしています。
・直接の金銭のやり取りではなくPaypalを活用した決済システムにて手続きの簡素化していること
・「ebayセラー・プロテクション」(売り手保障制度)に基づき売り手と買い手のやりとりを自動システムが常に確認している
・もし問題が発生した場合は、専門のチームが調査する

それでも、中には悪意をもった人が紛れて参加しているかもしれません。

自己防衛のためにも最低限、以下を徹底しましょう。
①相手のPaypalの登録住所にのみ発送する
②追跡番号を付けて発送する

2.2 クラウドソーシング

クラウドソーシングとは、“不特定多数の人の寄与を募り、必要とするサービス、アイデア、またはコンテンツを取得するプロセス”(wikipediaより)とされています。

要するに、簡単に言えば、インターネット上の仕事サイトです。

仕事を依頼したい人が不特定多数の人に対して請け負ってくれる人を募集しています。
実に様々な仕事の依頼が掲載されています。

その中からあなたが自分の得意とするところを活かして受注し、成果物を提出することで報酬を得ます。
あるテーマにそって記事を書く、感想文を書く、画像デザインする、などパソコン上で完結するものや内職、品物の発送代行など実際に体を使って稼ぐものなどがあります。

(1)クラウドソーシングのWebサイト
クラウドソーシングのWebサイトには、例えば、以下のものがあります。
・クラウドワークス(https://crowdworks.jp/
・ランサーズ(http://www.lancers.jp/
・ココナラ(https://coconala.com/
など

他にもありますが、まずは、上記の大手サイトに登録しておけばよいでしょう。

例えば、クラウドワークスでは240種類以上の仕事が掲示されていて、あなたのスキルに合った仕事を選ぶことができます。

土日にしっかり稼いだり、平日にコツコツと働いたりと、あなたに合った副業を始めることが可能です。

また、インターネットができる環境さえあれば、パソコンとスマホどちらからでも仕事ができます。
在宅はもちろんカフェや図書館、旅行先など、いつでもどこでも副業をすることができます。

(2)仕事を受注する前の準備
まずは、どのクラウドソーシングサイトでもいいので、登録してみましょう。

【クラウドワークスの例】

登録は簡単で、氏名、住所などの個人情報を入力して完了です。

その後、自分のページにログインして、あなたのプロフィールや得意なことを記入していきます。
仕事の依頼主へのPRとなるため、しっかりと書き込んでいきましょう。

その他、以下の項目についても記載しておくと仕事を受注しやすくなります。
・取り組もうとしている仕事のカテゴリ
・スキルの登録
例えば、MS-Word (ワード)/MS-Excel (エクセル)、TOEIC、Webデザインなど
・経歴、実績
受注したい仕事と関連する経歴や実績があれば記載。

(3)実際の仕事を受注する方法
クラウドソーシングのWebサイトに登録が完了したら、早速、仕事を探してみましょう。

「プロ向け」から「経験不問」までありますので、あなたのスキルに合わせて選択できます。
おおよそ以下の流れでおこないます。

① 自分のやりたい仕事を探す

② 発注元に申し込み
「アンケート作業」のように直接、回答して報酬を得られるものもありますが、中には、仕事の依頼主に連絡して承認を得る必要のあるものがあります。

その場合、まずは依頼主に申込みの連絡をしてください。

③ 承認待ち
仕事の依頼主の承認が必要な案件については、承認の連絡が届くのを待ちます。

④ 作業開始
依頼主の承認が届いたら、作業を開始します。

⑤ 成果物の提出

⑥ 報酬

(4)仕事を受注する際の注意点
① 仕事の依頼内容の条件を確認

依頼主からの仕事には、いくつかの条件がついていることがあります。
・資格を持っていること
・何文字以内(以上)で書くこと
・期限を厳守すること
など。

また、常識的にインターネット上の他の人が作成した文章や画像をそのままコピー&ペーストしたものを提出するのもNGです。

これらを守らないとせっかく作業をしても報酬が得られないこともありますので、作業前にしっかりチェックしましょう。

不明な点は遠慮なく、依頼主に質問して確認しましょう。

② 時間制限に注意

あるテーマについての記事作成など、時間制限(60分以内など)のある場合があります。

その場合、いきなり依頼主指定のフォームに記載するのではなく、一旦、Wordなどで記事を作成して完成させてから、指定フォームにコピー&ペーストしてください。

時間切れになると、最初からやり直しになってしまいますので、ご注意ください。
せっかく書いた記事が削除されてしまいますので。

(5)クラウドソーシングの仕事の具体例
ここでは、クラウドソーシングの仕事の例を紹介します。

クラウドワークスでの募集例
デザインのスキルを活かしたバナー作成のお仕事 平均2,500円~5,000円/時間
語学力を活かした翻訳のお仕事 平均5,000円~8,000円/時間
資格を活かしたライティングのお仕事 平均1,000円~1,500円/時間

他にも
「本を読むことが好き」ならば、誤字脱字をチェックする簡単な構成のお仕事
「映像編集が好き」ならば、ウェブサービス用のスライドショー作成のお仕事
「イラストを描くのが好き」ならば、イベント用チラシの挿絵デザインのお仕事
などなど。

仕事の内容としては、高いスキルが求められるものから簡単にできるものまで幅広く募集がなされています。

現在の本業が活かせるもの、趣味が活かせるものなど、何かしらあなたの得意とするものがあるかと思います。

一度閲覧して、ピンとくるものがなくても、常に更新されていますので、別の日に改めて閲覧すればピッタリのものが募集されているかもしれません。定期的にチェックしてみましょう。

そして、気になる仕事が見つかったら、まずはチャレンジしてみましょう。

最初は、お互い信頼関係がないため、依頼主からのお試し作業があったり、報酬が低かったりしますが、何度か、成果物を提出して信頼を得られれば、安定して仕事が入ってきますし、報酬も増える可能性もあります。

2.3 アフィリエイト

アフィリエイトとは、もともとは「提携する」と言う意味ですが、広告手法の一種です。

企業と提携し、あなたのWebサイトなどに企業サイトへリンクを張り、閲覧者がそのリンクを経由して商品を購入すると、売り上げの一部が報酬としてあなたに支払われるというシステムです。

ここでは、あなたのWebサイト(ブログやオウンドメディア等)で商品を紹介して広告収入を得るアフィリエイト(サイトアフィリエイト)についてご紹介します。

(1)アフィリエイトの始め方
サイトアフィリエイトについて基本的なやり方をご紹介します。

詳細なやり方は人によって異なりますが、基本的な流れは以下の通りです。

① アフィリエイトする商品のジャンルを決める

まずは、アフィリエイトする商品・サービスのジャンルを決めましょう。
健康食品・ダイエット食品
生活雑貨
車の査定
金融商品(FX、保険など)
など。

あなたの関心のある分野、得意な分野、あるいは実際使用してよく知っているもので、多くの人が関心ありそうなものを選びましょう。

テレビやインターネットで話題になっているものを調べてみるといいでしょう。

② アフィリエイト用のWebサイトを準備する

商品を紹介する記事を書くためのあなた自身のWebサイトが必要になります。
Webサイトとしては、ブログを活用してもいいですし、あるいは、WordPressを使って自分で作成してもいいでしょう。

初めてブログを開設する方は、以前、このリービズの記事でも紹介していますので参考にしてください。
【保存版】 「アフィリエイトができるブログのおすすめベスト5」
https://the-lead-biz.com/affiliate-blog5/

③ 広告主を探す

広告主を探すには、ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)に登録する必要があります。

様々なASPがありますが、例えば、以下のようなASPがあります。
● A8.net(エーハチ)
● Rentracks(レントラックス)
● afb (エーエフビー ※Affiliate Bから名称変更になりました)

まずは、経験してみることが先決ですので、迷ったら大手ASPのA8.netを選択していただければと思います。

なお、A8.netでは、ブログページも用意されていて、登録作業をおこなうと自動的にブログの設定についても記入を求められますが、特に使用しないため、適当に入力してOKです。

※A8.netへの無料登録はこちらをクリックして詳細を確認する↓↓↓


④ アフィリエイトする商品を決める

ASPでは、アフィリエイト用の様々な商品・サービスが紹介されています。

自分で決めたジャンルの中から具体的にアフィリエイトする商品を選びます。
商品を決めたら、ASPの申込み画面にてアフィリエイトの申請をします。

A8.netであれば、基本的に申請が承認され、あなた専用の広告ページ(URL)がもらえます。

⑤ 関連記事を書く

あなたのWebサイトでアフィリエイトする商品に関連した記事を書きます。

その際、直接、その商品についての特徴や利点(ベネフィット)、使った感想などを書いて、商品の広告ページのURLを貼りつけます。

あるいは、その商品に関連するテーマで記事を書いて、間接的に商品を紹介する方法もあります。
詳細については、後ほど記載します。

⑥ SEO対策をする

SEOとは、”Search Engine Optimization” の略であり、検索エンジン最適化を意味するものです。

要するに、Googleなどの検索結果であなたのWebサイトをより上位に表示されるために行う一連の取り組みのことです。詳細については、後ほど記載します。

⑦ 関連記事を更新する

最初は、とにかくコツコツと記事を書いて記事の数を増やすことに集中します。

先ほどのSEO対策とも関連するのですが、一般的に、ある程度の記事の数が溜まらないとGoogleなどの検索エンジンで検索上位に表示されにくい傾向があります。

つまり、誰にも気づいてもらえないことになります。

一方で、記事の内容をさらに役立つものとするために、修正や追加をおこなうことも大切です。
改訂し改善を続けることで検索順位が上がる傾向があるためです。

ただし、例外的に、少ない記事であっても、その内容が他の記事を寄せ付けないほどの圧倒的に充実した内容で多くの人が求める内容であれば、自ずと検索順位が上がることもあります。

(2)記事の作成とSEO対策のポイント
アフィリエイトしたい商品・サービスに関連した記事を作成するにあたっては、SEO対策も同時に考える必要があります。

どんなに役に立つ商品を紹介しても、どんなに役に立つ情報を提供しても、誰の目にも触れなかった場合、それは存在しないのと同じです。

まずは、書いた記事を読んでもらわないことには始まりません。

ですから、SEOの対策をおこない、その商品を必要としている人の目に触れるように工夫します。
(※もちろん広告費を支払って宣伝するという選択肢もありますが、ここでは、コストをかけない前提で記載しています。)

そのSEO対策の1つとして、キーワードの選択が大切です。

Googleなどの検索エンジンで検索している人は、何か悩みや困っていることがあって検索している訳です。
その悩み等が検索時のキーワードとして入力されるわけです。

そのため、キーワードを決めるためにも、あなたは紹介したい商品・サービスをどんな人におススメしたいのかを明確にしましょう。

例えば、以下の質問について考えてみましょう。
・おススメしたい人は男性ですか、女性ですか?
・年齢は?
・職業は?
・どんなライフスタイルか?
・何に悩んでいるか、困っているか?
など、できるだけ具体的にイメージしましょう。

そして、キーワードの候補を書き出して、それらが実際にどのくらいの人達に検索されているのか、調べてみましょう。

キーワードの数としては、2~3個の組み合わせが目安です。

それぞれの組み合わせについて、Google AdWords(グーグル アドワーズ)のキーワードプランナーを使って、だいたいの検索量が分かります。

月間の検索ボリュームが1000程度かそれ以上あれば、OKです。
この数値があまりにも少ないとそもそも検索されないということです。

2~3個のキーワードが決まれば、それをあなたの記事のタイトルにすべて含めます。
さらには、見出し、本文にもいずれか含めておくとよいでしょう。

【Google AdWords キーワードプランナー検索例】

(3)記事の構成と書き方
記事の構成は基本的には以下のようになります。
・タイトル
・まえがき
・目次
・見出し1
・小見出し1
・本文1
・見出し2
・小見出し2
・本文2
・・・
・まとめ

実際、記事を書くにあたっては、伝えたい相手をイメージしながら、その人に向かって語りかけるように意識しましょう。

その商品・サービスの特徴を記載するだけでなく、その人にとってどのように役に立つのか、どういう利点があるのか、という点を分かりやすく伝えましょう。

あるいは、相手の悩みや知りたいことに応えるような情報を書籍、インターネットなどで調べて記事にし、間接的に商品の紹介を含めるというやり方もあります。

例えば、ダイエット方法に関する役に立つ情報について記事を書き、その話の流れで商品(サプリメントなど)を紹介するというものです。

なお、食品、特にサプリメントをアフィリエイトする場合は、薬機法(旧 薬事法)に抵触しないような書き方をする必要がありますので、注意しましょう。
「これを飲めば肌の代謝を高める」とか「これを飲めば血圧が下がります」などはNGです。

(4)自己アフィリエイトという方法
参考までに、自己アフィリエイトという方法があります。

これは、商品・サービスを購入するさいにASP経由で購入すると報酬が発生するものです。

例えば、先ほどのA8.netに登録しておけば、その中で紹介されている商品・サービスのうち、自己アフィリエイトOKのもの(A8.netでは「セルフバック」と呼ばれています)については、自分で購入した場合でも報酬が発生します。

これを活用すれば実質、大幅な値引きで購入することができ、お得です。
ネットで買い物をする際には、ASPのページを参照してみてください。

3.サラリーマンが副業する際の注意点

サラリーマンが副業するにあたって、注意すべき点をご紹介します。

まずは、あなたの会社の就業規則を確認しましょう。

副業が禁止されている場合には、極論すれば副業を諦めるか、内緒でおこなうかという選択になります。

一般的に、無制限に副業を禁止する規定は、法律上、無効と言われていますが、以下のようなケースでは、有効となると考えられています。
・副業が原因の疲労で本業に悪影響が出る
・副業の内容が本業と競合する(同じ業種、同じ仕事内容など)
・副業の内容が会社の信用を落とすことにつながる
心配な方は、法律の専門家に相談しましょう。

内緒でおこなう場合には、慎重におこないましょう。
万一、会社にバレてしまっても、即解雇ということにはならないかもしれませんが、会社に居づらい雰囲気にはなってしまうかもしれません。

ネット上で実名での活動(FacebookなどのSNSで副業に関する記載をおこなうなど)をしたり、会社関係者(同僚)に副業の話をしたりすることは避けた方がいいですね。

また、副業で収入を得た場合には、確定申告が必要です。

確定申告すべきであったのに、申告しなかった場合、税務署にそのことが見つかり、脱税と判断されると最悪の場合、給料を差押えられる可能性があります。
忘れずに申告しましょう。

なお、副業での所得が年間20万円以下であれば、所得税の確定申告は必要ありません。

しかしながら、その場合でも「住民税の申告」は必要ですので、市区町村の役所で確認をしてください。

住民税の申告の際には、確定申告書の「住民税の徴収方法の選択」で「自分で納付する」を選びましょう。そうしないと納付書があなたの会社に送付されてしまい、副業がばれてしまう可能性があります。

その他、細かな注意点や落とし穴が多々ありますので、税理士等専門家に確認するか、確定申告時期での無料相談会にて確認するようにしましょう。

その他関連事項について、このリービズの記事でも紹介していますので参考にしてください。
【サラリーマンの副業】会社を辞めずに週末起業で収入アップするための6つの秘訣
https://the-lead-biz.com/side_job/

4.稼ぐコツ・稼ぎ続けるコツ

どのような副業をするにしても、実際、稼いでいる人、特に稼ぎ続けている人は、他人からは見えないですが、その華やかさの裏ではコツコツと継続して取り組んでいます。

まさに「継続は力なり」です。
「習慣化の力」を見につけることが大切ですね。

習慣化するためには、具体的な目標を立て、計画を立て、日々のやることをできるだけ細分化することです。

そして、なぜ副業をするのか?

副業を始めるにあたっては、この理由を明確にしておきましょう。

続かない原因の1つとして、なんとなくお金が欲しい、漠然と生活を良くしたいといったものです。
何のために誰のためにやるのか、目的地がはっきりしているからこそ、そこを目指して頑張れるものです。

また、目標は大きくても良いのですが、1日1日にやるべきことは小さいことから始めましょう。
いきなり毎日記事を1万文字書く!という計画ではなく、確実に実行できる単位で設定しましょう。
小さく小さく始めましょう。

少しずつ積み上げて、その先にある大きな目的を達成したときに得られるであろう達成感、満足感、自己重要感などを想像し、わくわくしながら取り組むことが成功の秘訣の1つだといえるでしょう。

まとめ

以上、サラリーマンが副業をするにあたって、インターネットを活用して稼ぐ、ベスト3をご紹介しました。

・転売ビジネス
・クラウドソーシング
・アフィリエイト

ビビッと来るものがありましたでしょうか?

パソコン1台さえあれば、始められます。

転売ビジネスであっても、いきなり仕入れるのが不安であれば、まずはご家庭にある不要品の販売からはじめてもいいかと思います。

まずは、第一歩を踏み出してみてください。

応援しています。

\ SNSでシェアしよう! /

ザ・リードビジネス|起業成功のための情報メディアの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

ザ・リードビジネス|起業成功のための情報メディアの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

八尋幸太

八尋幸太

三重県出身。現在は、東京都在住のエンジニア。
伊勢神宮が大好きで神社巡りを趣味としている。
その一方で筋トレに励む日々を送り、肉体派ライターを目指す。
ボディメイキング、習慣化に関心があり、それらの実践を基にビジネスにも応用できる役立つ情報を提供すべく活動中。

この人が書いた記事  記事一覧

  • 【迷ったらこれ】サラリーマンにおすすめのネットで副業ベスト3

  • 【サラリーマンの副業】会社を辞めずに週末起業で収入アップするための6つの秘訣