40代の起業は遅くてリスク?成功する人と失敗する人の違いとは?

「40代での起業のリスクとは?」
「40代の起業で成功する人と失敗する人の違いとは?」
「40代の起業を成功させるポイントとは?」
がむしゃらに働き続けて気が付けば40代。
「新しい何かを始めたい!」と、ふと頭によぎるのが、起業。
40代で起業するのは遅すぎるのでしょうか?
そんなことはありません。
40代で起業して成功している方はたくさんいらっしゃいます。
もちろん、失敗している方もたくさんいらっしゃいます。
40代の起業につきまとうリスクを知り、成功するポイントを知っておけば、40代の起業を成功させることができます。
リスクを軽減する方法や成功させるポイントについてまとめていますので、ぜひ、参考にしてみてくださいね。
目次
40代で起業するリスクとは?
Original update by : いしだひでヲ
40代の起業には4つのリスクがあります。
- 知力・体力が落ちている
- 家族に反対される
- 経済的に不安定になる
- 再就職できない
知力・体力が落ちている
若いころと比べると、知力の衰えで新しいことを覚えるのも時間がかかります。
体力が落ちていることで、徹夜して働いたり、フットワーク軽く動いたりすることがしづらくなります。
家族に反対される
40代になると結婚し、家庭を築いている場合が多いです。
独身時代は、自由に行動出来ていても、背負うべきものがある40代は、家族から反対されるリスクがあります。
経済的に不安定になる
会社に所属するだけで給料をもらえていた会社員とは違い、安定して得ていた収入がなくなります。
起業したからと言って収入に結びつく仕事がすぐにあるとは限りません。
どんなに頑張っても、安定した収入を得られないリスクがあります。
再就職できない
起業に失敗して再出発しようと就職先を探しても、年齢のせいで再就職できないリスクがあります。
40代の起業で成功する人と失敗する人の違いとは?
40代の起業で成功する人と失敗する人に違いはあるのでしょうか?
起業する理由で比較すると、
成功する人は「やりたいことがあるから起業する」
失敗する人は「会社の人間関係や仕事が嫌だから起業する」
成功する人は、前向きな理由で起業し、失敗する人は後ろ向きな理由で起業しています。
自分がやりたいことで起業すると、いいアイディアをたくさん生み出し、結果、起業が軌道に乗りやすくなり成功に近づくことができます。
次に起業後の目標で比較すると、
成功する人は「生活できることを第一目標にする」
失敗する人は「とにかく稼いで裕福な暮らしがしたい」
どうせ起業するなら夢は大きく持ちたいですが、40代の起業では、失敗すると取り返しのつかないことになりかねません。
そうならない為にも、綿密に計画を練り、とりあえずは生活できることを第一目標にすることが大切です。
起業理由と起業後の目標で比較してみましたが、成功する人と失敗する人の違いは、「現実をしっかり見つめているかどうか」です。
40代の起業のリスクを軽減させるには?
Original update by : サカタヒロユキ
40代の起業でリスクを軽減するにはどうしたらいいのでしょうか?
資金計画をしっかりと立てる
起業してすぐに稼げるようになるとは限りません。
収入と支出の資金計画をしっかりと立てることと、収入がなくても最低1年間は生活できるぐらいの資金があれば安心です。
小資本で始める
成功するかどうかわからないビジネスに多額の資金や設備を投資するのは危険です。
在庫を持たないビジネスや失敗しても取り返しが効くように小資本で始められるビジネスで起業することを検討しましょう。
体のメンテナンスをしっかりする
起業して軌道に乗るまでは、無理をしなければならないことが多々あります。
そんな時、からだが健康でなければ、踏ん張れません。
何をするにも健康体が大切です。
規則正しい生活を心がけ、適度な運動をして、からだのメンテナンスをしっかりしましょう。
40代の起業を成功させるポイントとは?
40代の起業を成功させるポイントは5つあります。
会社員のうちにやりたいことを見つけておく
成功する人は自分のしたいことで起業しています。
会社を辞めてしまう前に自分のやりたいことを見つけておきましょう。
週末起業で起業したい分野の練習をする
会社を辞める前に起業したい分野で週末起業してみましょう。
実際に起業した場合のイメージをつかむことができるので、練習になります。
また、蓄積したノウハウは起業後の強い武器にもなります。
起業してみたい分野の情報収集をする
情報収集をしっかりとすることで独立後のプランや資金計画などを立てるのに役に立ちます。
固定客をもって独立する
固定客をもって独立することで、独立起業後も、収入がゼロということは防げます。
起業経験者や師匠と呼べる相談相手を見つける
行き詰った際に相談できる相手がいると、精神的にも心強くなります。
また、自身の知識をより深めていくためにも、師匠的な存在を持つことは大切です。
まとめ
いかがでしたか?
40代の起業は、背負うべきものがたくさんある分、「経済的」「社会的」なリスクがたくさんつきまといます。
リスクを回避し起業を成功させるためのポイントは、
- 起業したい分野の情報収集をする
- 資金計画を立てる
- 小資本で始める
- 固定客をもって独立する
- 相談相手を見つける
です。
40代の起業を成功させるには、現実をしっかりとみつめ、まずは生活できるぐらい稼ぐことを目標にしましょう。
小さな目標を着実にクリアしていく積み重ねこそが40代の起業の成功につながっていきます。